♪ SAKIさまからのいただきもの3 ♪

「PLEIADES」のSAKIさまからお年賀イラストをいただきました!!


お正月といったら、『着物』に『おめでた系小物』〜〜v
・・・・とは簡単に言うものの、描くのは大変だと思うんですよ。。。。

SAKIさまも、本当にいろいろな資料に当たられて(絵描きさまの苦労は並大抵ではないですね・・・)、
さらにそこにSAKIさまの感性をプラスさせて、この作品を完成されたそうです。

薄化粧ちーちゃんに華やかな大柄の振袖が似合うこと〜〜vv
薄桃ぼかし地の着物に金色の帯。歩くと髪飾りがしゃらしゃら揺れてv
女の子って飾りがいありますよね〜〜(=^^=)
(SAKIさま記のこぼれ話によると、この着物は花嫁衣裳の大振袖を調べて参考にされたそうです!)

ちーちゃんがそこまでお洒落してるんですもん、当然ハクさまもりりしく盛装v
おふたりともお似合いですねぇ(目を細めて〜= ̄▽ ̄=)

獅子頭は、白木造りなのだそうです(これも、きっちりと下調べをされて描いてらっしゃいます!もう、この手のかけ方はプロとしか!!)
初めて拝見しましたが、よく見かける緑色のちょっとおどけた感じの獅子頭より、こちらの方がずっとハクに似合いますよねvv

そして!ちーちゃんが手に持っている羽子板も、もちろん、様々な日本歴史文化関係の山のような膨大かつ難解な資料を丹念に調査され、それに忠実に描かれ・・・・・たのではないかと。(笑)


・・・・失礼いたしました。
新年からとっても楽しませていただきました!


SAKIさま、ありがとうございました!!!!


*SAKIさまのサイト「PLEIADES」へは、リンク部屋から行けますので、ぜひ!!!*







<たからものへ> <INDEXへ>