* 荻 *
※ 以下、荻について、Kenさまからいただいた解説です。
荻はススキに似ていますが、水辺にしか生えません。ですから、荻が生えているということは、現在そこに川の姿が見えなくても、かつては川が流れていたということ、そして水脈がなお流れつづけていることを示しているようです。
渋谷のJR線のちかくに荻の生えているのをみたことがあります。かつてそこには川があった、ということでした。
ニギハヤミコハクガワのふたたびながれはじめる日のことを、ふと、想ってみます。そして千尋の姓が荻野・・・
<たからものへ>
<INDEXへ>
<和歌 其の十へもどる>